メニュー
- 商工会からのおしらせ (36)
- 板野町商工会青年部 (6)
- つけもの侍 いたのすけ (4)
- 各種イベント (17)
- 企業情報 (50)
- 観光 (12)
- おすすめ観光スポット (6)
- 自然散策ガイド (5)
- アウトドアプレイスポット (1)
- あきんど四方山話 (19)
- 未分類 (21)
-
新着記事
記事(月別)
コメント
リンク
まち歩きマップ作成委員会開催
6月11日(水)午後7時より、板野町商工会館におきまして 板野町の「まち歩きマップ」作成委員会を開催しました。 本年は、四国霊場88カ所ご開創1200年にあたり、本町にある 三カ所の札所は例年以上に巡礼者が訪れています。 … 続きを読む
カテゴリー: 商工会からのおしらせ, 未分類
コメントは受け付けていません。
「いたのすけ」第三弾登場!!
県の補助金を活用し、板野町商工会青年部が中心となり試作開発に 取り組んできた漬物「いたのすけ」の第三弾がこの度、初お目見え いたしました。 場所は「あさんウォーキングフェスタ in いたの」のイベントで賑わう 「あすたむ … 続きを読む
カテゴリー: つけもの侍 いたのすけ, 未分類
コメントは受け付けていません。
「あさんウォーキングフェスタ in いたの」開催!!
11月10日(日)、板野町の「あすたむらんど徳島」をメイン会場として 「あさんウォーキングフェスタ in いたの」が開催されました。 天気予報によると「一日中雨!」とのことで、心配していましたが、 ほとんど雨も降らず、ウ … 続きを読む
景品付きエコキャップ回収事業開始!!
板野町商工会では、11月に開催される「あさんウォーキングフェスタ」の共催事業として 「エコキャップ回収事業」を実施いたします。 期 間 10月1日~11月5日 回収店舗 プレミアム付商品券取扱店の中の43店舗 抽選 … 続きを読む
カテゴリー: 商工会からのおしらせ, 未分類
コメントは受け付けていません。
“いたのすけ”シリーズ化
板野町商工会青年部が「いたのすけ」シリーズ第二弾となる 「奈良漬」をこの度開発し、町内の施設「あせび温泉やすらぎの郷」、 「彩りの館」で試験販売することになりました。 品質の高い町内産のウリを使い、子供でも食べやすいよう … 続きを読む
カテゴリー: つけもの侍 いたのすけ, 未分類, 板野町商工会青年部
コメントは受け付けていません。
商工会女性部セミナー開催
7月23日(火)午後7時30分より板野町商工会館の二階で 本会女性部員による「テディベアのプリザーブド・パッケージ 作り講習会」を開催しました。 講師は、「ふらわーすたじお花太郎 海北智之」先生です。 当日は、暑い中にも … 続きを読む
経営支援事例発表大会開催
7月19日(金)午後1時30分より徳島市の「中央テクノスクール ろうきんホール」で第一回経営支援事例発表大会が開催された。 県下商工会経営指導員の代表4名が、事業所とともに知恵を 出し合い取り組んだ支援事例を発表。 &n … 続きを読む
カテゴリー: 商工会からのおしらせ, 未分類
コメントは受け付けていません。